photo credit: Orin Zebest via photopin cc
長友佑都監修の初の体幹本「長友佑都体幹トレーニング20」を始めて
早1ヶ月が経過しました。
「長友佑都体幹トレーニング20」は、
長友佑都選手が厳選した(実際に長友選手が実践している)体幹トレーニングを
ジャンルに分けて紹介されているものです。(しかも本人実演のDVD付き!!!)
- インナーマッスル、
- アウターマッスル、
- ストレッチ、
- 柔軟、
- 連動と
ジャンルごとに各20個ほど紹介されており、
目的に合わせたトレーニングメニューも紹介されています。
- キック力を上げるトレーニングであったり、
- 腰痛を治すトレーニング、
- 疲れない体にするトレーニングと様々あるんですけど、
わたしはその中で、
お腹を凹ますトレーニングを選びました!!!
果たしてその効果はあったのでしょうか?
お腹のBefore・Afterを見てみましょう!
トレーニング頻度
ここ1ヶ月間、お腹を凹ますトレーニングを毎朝・・・と言いたいところですが、
サボった日が2日ほどあったので、
合計で28日としておきます。
各トレーニングには、回数に応じて初級、中級、上級とあるんですけど、
すべて初級で実践しました。
28日間お腹を凹ますトレーニング初級を行ったわたしのお腹は果たして・・・!
1ヶ月前のお腹。トレーニングを始める前(Before)
お見苦しい写真であることを先に断っておきます。
・
・
・
・
・
では、まず正面の写真!!!
次に横の写真!!!
うーん、なかなかダサいお腹です。
このお腹がトレーニングを行った1ヶ月後にどうなったのか!?
現時点のお腹。トレーニングを始めて1ヶ月経過後(After)
正面の写真から!!!
次に横の写真!!!
どうでしょうか???
凹んでる!!!!!
正直、自分で見てる分には全然変わってねーと思って、どう言い訳しようか考えてたんですけど、
その心配はなかったです。
写真で見ると確かに変わってる!!!
お腹が凹んでいる嬉しさと、前がどんだけ太ってたんだという悲壮感とが入り混じってます。
結論:
「長友佑都体幹トレーニング20」(お腹を凹ますメニュー初級)は効果がある!!!!!
まとめ
お腹周り気になる方は、「長友佑都体幹トレーニング20」をぜひお試しください。
まずは、1ヶ月!!!
(胡散臭い広告みたいですね・・・、いや広告です!!!)
長友選手が実演しているDVDも付いて
1,000円はかなり安い(破格)ので、ぜひ試してみることをおすすめします。
トレーニングを実践する際は、始める前の写真を撮っておくと、
後から見比べた時に幸せな気持ちになれると思います。
(あ、もし効果があったら、わたしに写真送ってくださいね!特に女性!!!・・・イヤ、嘘です。すいませんでした。)
わたしにおいては、実際、1ヶ月で写真の通り効果が出ましたが、
まだまだお腹周りの脂肪は気になるし、
2ヶ月目は、もっと負荷をかけたトレーニングをしていこうと思っています。
特に脇腹を中心に鍛えます!
いやぁ、効果を実感するとどんどんできちゃうな。