photo credit: Ankh32 via photopin cc
SEKAI NO OWARIいいですよね!
曲ももちろん素晴らしいですが、
わたしはメンバー同士の話が大好きです。
みんな個性があって、面白いし、仲良さそうな雰囲気が伝わってくるのがいいですよね。
そんなSEKAI NO OWARIのメンバーたちの声が毎週聴けちゃうのが、
「セカオワLOCKS!」です。
ラジオなんですけど、スマホで気軽に聴けるので、
日程や視聴方法を紹介します!
みんなで「セカオワLOCKS!」を聴きましょう!
「セカオワLOCKS!」って?
「SCHOOL OF LOCK」という、TOKYO FMのラジオのひとコマです。
全体を学校のイメージで、月曜日から金曜日まで、
特別(レギュラー)講師が、授業?(ラジオ)をしてくれるのですが、
金曜日を担当するのがSEKAI NO OWARI なんです!
セカオワLOCKS!
金曜日は、”世界始の講師” ! SEKAI NO OWARIが登場!
ラジオの内容としては、
生徒(リスナー)の質問や悩みに解答する形で、
SEKAI NO OWARIのメンバー(fukase、nakajin、saori、DJ LOVE)が雑談トークを繰り広げるものです。
その会話がめちゃくちゃ面白くて必見です。
いつやるの?日程
日程は、
毎週金曜日
22時 から 22時55分までです。
TOKYO FMから全国38局をネットして生放送しています。
関東圏でしか聴けない・・・
「TOKYO FM」が配信しているので、
その電波を受信できるところ、つまり関東圏でしか聴くことができません・・・。
ラジオの聴き方 – TOKYO FM 80.0MHz – 80.Love FM RADIO STATION
どうやって聴くの?
TOKYO FMが聴ける環境があればなんでもいいんですが、
わたしのおすすめは、
スマホで手軽に聴けるアプリ「radico.jp」。
iPhone→radiko.jp
Android→radiko.jp for Android
インストールして起動すると、
「地域判定オプション」が表示されます。
基地局の位置情報で十分なので、
そこにチェックを入れて「OK」ボタンを押します。
関東圏であれば、「TOKYO FM」が画面に表示されているはずです。
それをクリックすると、「TOKYO FM」を聴くことができます。
あとは、これを金曜日の22時に起動するだけです!
スマホだといつでも気軽に聴けるのでおすすめです。
まとめ
ラジオ「セカオワLOCKS!」の紹介でした!
ぜひ、SEKAI NO OWARIが好きな方は聴いてみてください!