
東京ディズニーランドが「アナと雪の女王」の世界に包まれる
「フローズンファンダジー」がいよいよ目前に迫ってきましたね。
変わるのは、来年(2015年)の1月13日からです。
以前も紹介しました(→ 【TDL】ついに「アナと雪の女王」が冬のディズニーランドに登場します!ワンス・アポン・ア・タイムもアナ雪の特別仕様に!!!)が、
より詳しく、具体的にランドがどう変わるのか紹介していきます!
目次
1.ワンス・アポン・ア・タイムが「アナ雪」仕様に!

ワンス・アポン・ア・タイムが「アナ雪」仕様に変わります!
その名も「ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~」。
今でもちょこっとだけ登場していますが、
おそらくメインになるということでしょうね。
音楽も、「Let It Go」や「For the First Time in Forever」が流れるので、
アナ雪の世界に包まれること間違いなし。
ワンス・アポン・ア・タイムについてはこちらから。
→ シンデレラ城のプロジェクションマッピング初日行ってきた!「Once Upon a Time(ワンス・アポン・ア・タイム)」が想像以上の感動と興奮。
→ 【TDLプロジェクションマッピング】ワンス・アポン・ア・タイムに登場する7つの物語(ストーリー)
2.アナとエルサにグリーティング!

リアルにアナとエルサ、さらにオラフに会うことができます!
会うと言っても、写真を撮ったりできるグリーティングじゃなくて、パレードに登場するという意味です。
(こちらが一方的に見る感じ。)
その名も「フローズンファンタジー・グリーティング」
1日に2回行われて、「ありのままで」の一部を歌いながら
パレードルートを周ってくれます。
最低1回はじっくりと見たい!
3.ランドの外観が大きく変わる!
入口の看板(?)から、ワールドバザール、ライトアップのされかたなどなど、
ランドの外観が大きく変わります。
かなりいい感じ!
わたしは青色が好きなので大興奮です。
4.レストランのメニューがアナ雪チックに!
雪の結晶をモチーフにしたメニューや、オラフをイメージしたハンバーグなど登場するみたいです!
さらに、アナ雪仕様のスーベニアカップやオラフのポップコーンバケットなど思わずほしくなっちゃうような商品も。
5.ドローイングクラスでオラフが描ける!
つい最近ドローイングクラスでラプンツェル描いてきた(→ ディズニーランドでめっちゃ上手くラプンツェルの絵が描けた!大人も子供も楽しめる「ドローイングクラス」が楽しかった)んですけど、
フローズンファンタジー期間はオラフを描けるみたいです!
描きたいなって言ってた矢先だったんでかなり嬉しい。
わたしは絶対に行きます!
6.リゾートラインがアナ雪仕様に!
ランド行くときは乗ることないと思いますが、
ディズニーリゾートラインがアナ雪仕様になるようです。
乗る方はぜひ楽しんでください。
7.アナ雪オリジナルグッズが多数!
今のランドには置いてないアナ雪のオリジナルグッズが多数販売されます!
アナ雪のグッズをランドで買いたい方はワールドバザールで覘いてみてくださいな。
まとめ
フローズンファンタジーの詳細でしたー!
早く行きたいなぁ。
個人的にはワンスがどう変わるのか一番楽しみです。
抽選が外れるとショックなので、そのためだけにバケーションパッケージ申し込もうか本気で悩んでるところ。
どうしよう。