photo credit: ELEGIR- CHOOSE via photopin (license)
わたしなりの薄毛治療医院の選び方について紹介します。
病院が綺麗とか、先生が親切とか、細かいところはいろいろあるでしょうが、
本当に重視したいポイントは2つだと考えています。
もっと言えば、1つに絞ってもいいくらい。
ではその2つのポイントを見ていきましょう。
目次
その1:国内承認のプロペシアを処方してくれるかどうか
わたし個人的には、薄毛治療医院の存在価値は、
国内承認のプロペシアを処方する能力があること
この1点に限ると思っています。
国内で承認され、国内で流通しているプロペシアって医師の処方箋が必要なんです。
つまり、プロペシアが欲しかったら病院に行かないといけないということ。
(こっそり購入させてくれたらいいものを・・・。)
AGAの方は、基本的にはプロペシア+ミノキシジルの複合で治ると思います。
わたしも実際にこれで治りました。
病院で行われている薄毛治療ってオリジナル複合薬を毎日服用することがオーソドックスですが、
オリジナルの中身は、たいてい「プロペシア」と「ミノキシジル」を混ぜたものです。
(プラスで亜鉛とか髪の毛に良いとされる成分が入っていることも)
個人輸入だと簡単に揃う
国内承認のプロペシアは医師の処方が必要と言いました。
しかし、国内承認でないプロペシアは海外からネットで購入できます。(ミノキシジルも)
ただし、自己責任が原則です。だって日本人向けには「安心ですよ」といったお墨付きがないのですから。
ネットで買える手軽さと、国内で購入するよりかなり安価なので、利用する人は多い印象です。
わたしはおすすめしませんが、興味がある方は以下を覗いてみてください。
→ プロペシアやミノキシジルの海外からの個人輸入をおすすめしない5つの理由
→ プロペシアを日本で処方してもらう場合と海外で個人輸入した場合とで価格比較!いくらの差が出るのか?
個人輸入は怖い!という方は以下にお進みください。
国内承認を提供してくれる病院を選ぶこと!
病院によっては、プロペシアと書かれていても、「国内承認」と書かれていいない病院もあります。
その上、価格がかなり安い(4,000円とか)。
どう考えても怪しいです。
国内で承認されたプロペシアではなく、個人輸入したプロペシアを転売している可能性があります。
せっかく国内承認のプロペシアを処方してもらうために病院に行っているのに、個人輸入と同じものを提供されたらバカみたいですよね。
わたしのように国内承認のプロペシアを処方してもらう、という目的がハッキリしているなら、
病院を選ぶときは「国内承認」と書かれた病院を選ぶようにしましょう。
(参考)→ 国内承認のプロペシアが安い病院ランキング!個人輸入より安心して服用しましょう。
ミノキシジルは「リアップ」
ちょっと説明を放置してきましたが、ミノキシジルについては、国内承認の「内服薬」は流通していません。
(※薄毛治療薬として)
国内承認縛りで行きたければ、ミノキシジルは大正製薬の「リアップ」を服用するのが良いと思います。
頭皮に湿布するタイプで簡単に言うと「塗り薬」です。
日本では唯一、ミノキシジル入りの薄毛治療薬として流通しているものになります。
実際にわたしも利用していますが効果ありました。
あとリアップについては、医師からの処方は必要ありません。
第一類医薬品に分類されますので、薬局かネット通販で購入することができます。
(参考)→ リアップの購入方法は2パターン!薬剤師に処方してもらうかネット通販
AGA治療薬の2大巨頭。「プロペシア」と「ミノキシジル」
- 「プロペシア」は病院で処方してもうら。
- 「ミノキシジル」は薬局で購入する。
この2つでわたしは薄毛改善しています。
その2:無料カウンセリングがあるかどうか
さて、二つ目ですが、「無料カウンセリング」があるかどうか。
誰しもが薄毛治療病院に行くのは勇気がいることです。
どんな風に思われるんだろう・・。
いくらくらいお金がかかるんだろう・・・。
わたしも最初は不安でした。
なので、「無料」でカウンセリングをしてくれる病院を選んだのです。
病院に行って話を聞くだけなら「タダ」っていう病院です。
簡単に頭皮をチェックしてくれて、AGAの疑いがあるかどうかはたいてい分かります。
薄毛になる理由や、「プロペシア」「ミノキシジル」など薬の説明、さらには気になる治療費の説明など、
自分が不安に思っていることは全部話してくれるし、質問しても答えてくれます。
話を聞いていて「なんか変だな」「料金が高すぎるな」って感じたら、行くのをやめたらいいだけの話なので、
診察の前に無料のカウンセリングがあるのはめちゃくちゃいいなって思います。
不安の中いきなり診察が始まって、「じゃあ今日は○万円ね」とか言われたら嫌ですもんね。
まとめ
わたしの薄毛治療病院の選び方は大きく2つ。
- 国内承認のプロペシアを処方してくれるかどうか
- 無料カウンセリングがあるかどうか